尺八

真山 都山流 二印 一尺六寸 尺八買取|和楽器の松芳堂

真山 都山流 尺八 一尺六寸を奈良県天理市より宅配買取させていただきました。
歌口は銀巻きで、中継ぎは銀三線藤巻の仕様です。
上管、下管にそれぞれ印が入っております。
使用に伴う小キズはあるものの、演奏に支障は無く、
スムーズに音出しができました。素晴らしい音色はさすが真山です。
概ね良好のコンディションでしたので、
相場よりも高めのお値段をつけさせていただきました。
お売りいただき、ありがとうございました。

【仕様】
都山流 在銘 真山
長さ:一尺六寸(約 48cm)
歌口:内径 約 2.0cm / 外径 約 3.5cm
管尻:内径 約 1.8cm / 外径 約 4.9cm
重量:約 292g

尺八を持っているけれど、どこで高く売れるのかしら…とお悩みの方もいるでしょう。永廣真山や玉井竹仙といった製管師の作品は、特にその音色と技術の確かさから人気が高いです。高価買取を狙うには、どうすれば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。真山の尺八を高く売るには、まずその価値を正確に理解することが重要です。製管師の技術や演奏時の音色が評価されるため、専門の買取業者に査定を依頼するのが賢明です。業者によっては、製管師の名声や尺八の状態をしっかりと見極め、高価買取を実現してくれるところもあります。和楽器買取の京都松芳堂は、尺八の価値を正しく評価し、公正な価格をご提示いたします。尺八や和楽器の買取は、松芳堂にお任せください。

真山銘尺八の価値と魅力

永廣真山は、玉井竹仙を師匠とし、数々の逸品を制作した最高峰の製管師です。彼が弟子入りをした玉井竹仙が主宰する竹仙工房は、数多くの名工を輩出しましたが、その中でも突出して優れた製管師が永廣真山でした。彼の卓越した技術で制作された尺八は、それまでの尺八を遥かに凌駕する出来栄えで、尺八の歴史を塗り替える勢いでした。玉井竹仙から継承された技術は真山によってさらに昇華され、今日の尺八業界発展の一翼を担っています。

尺八査定の重要ポイント

尺八査定の重要ポイントは、流派や製管師の印、素材や長さ、中継ぎや歌口の状態など多岐にわたります。これらの要素は、尺八の価値を大きく左右し、高価買取を目指す際には見逃せません。特に流派や製管師の印は、尺八の歴史的価値や音色を保証する重要な要素です。例えば、永廣真山や玉井竹仙といった著名な製管師の印がある尺八は、演奏者にとっても収集家にとっても高い評価を受けることが多いです。また、竹製や木製といった素材の違いも、音色や耐久性に影響を与えます。これらの要素をしっかりと理解し、査定に臨むことが大切です。

流派と製管師の印の影響

尺八は、日本の伝統楽器として多くの人々に親しまれています。特に永廣真山や玉井竹仙が製作した尺八は、その卓越した技術と美しい音色により、多くの演奏者やコレクターから高く評価されています。これらの製管師は、長年の経験と技術を駆使して、一つ一つ丁寧に尺八を製作しています。そのため、彼らの作品は音楽的な価値が非常に高いです。

尺八を高価買取してもらうためには、いくつかのポイントを押さえる必要があります。まず、流派や製管師の印の確認が重要です。製管師の作品には、それぞれの独自の印が刻まれており、これが本物であることを証明する大切な要素となります。また、尺八の素材も査定に大きく影響します。一般的に竹製の尺八は、音色が豊かで高価とされることが多いですが、木製のものも独自の魅力があります。さらに、尺八の長さも重要な要素で、長さにより査定額も変わります。

京都松芳堂では、こうした尺八の買取に関して、全国対応の宅配買取を提供しています。手数料が無料であるため、安心して取引を行うことができます。特に、遠方に住んでいる方や多忙で店舗に足を運べない方にとって、このようなサービスは非常に便利です。専門のスタッフが査定を行い、適正な価格をご提示いたします。

-尺八
-, ,